不定期で開催している中部地区着ぐるみ撮影会。 今回は愛知こどもの国のご協力を得まして、あさひが丘とゆうひが丘全域使用と乗り物への乗車許可をもらいました。 中部地区と名が付いていますが、東は関東〜西は山口と幅広く参加してくれて主催としては涙が出るほど嬉しいです。 (写真はクリックで別窓拡大表示します) 中央管理棟の中ホールを荷物置き&着替えの部屋としてして、着替えの終わった人から外に出てグループに分かれて散策を開始。 場内の移動にはランドトレインを使うんですが、満員で乗車できなかったので歩いて移動。 まぁなんせ園内が広い。 広すぎです! 風が強すぎです!! 良い景色を見つけては撮影しながらゆっくり時間をかけて移動。 柑橘系の実がたわわに成っています。 風が強いですが日差しは春の陽気なので、梅も満開です。 特別企画「ちとせちゃんと歩こう」 さて、ゆうひが丘の広場でグループと別れて、ゆうひが丘を一周(約7分)する汽車に乗るために、ちとせちゃんと笹原悠貴さんの三人で移動。 ちとせ:「ちなみにHOSOnさんが券売機を壊したのはヒミツですわー」 係員のオバサン:「あら、かわいいわねー」 去年のよみランの観覧車の券売機といい、先月の東名阪のゲートといい、どういうわけだか知らないが、HOSOnは券売機を壊す能力を備えているらしい。 ちとせ:「鉄郎、999に乗りなさい……」 と言ってるかどうかは不明。 出発前に一緒に乗る家族の方々と写真を撮ったりする。 タラッタタッタラタ〜ラァ♪(←世界の車窓からのテーマ) ゆっくり汽車は走る。 しゅっしゅっぽっぽー。 昔のFM-7のアドベンチャーゲームでドリームランドというものがありましたが、物語の後半で汽車に乗るとこんな感じでした。(分かりにくい例えです。この話題について来れる人は、きっと良い人に違いない) 明治村がイベント開催できない現状では、コスプレで汽車に乗れるのは愛知こどもの国だけ!とCMしておこうかな。(w 一周して下車しましたー。 車掌さんから帽子を借りてパチリ。 特別に許可を得て、ホームから降りて軌道内に入っての撮影をさせていただきました。 ありがとうございました。 お次は、動物広場へ。 ちとせ:「美味しそう……(じゅるる)」 昼飯の獲物の狙いを定めたようです。 ジリジリ……。 一歩一歩慎重に足を進めるちとせちゃん。 鹿の群れの注目を集めています。 むっ!不審者!? 白いボス鹿の登場!! ちとせちゃんピーンチ!! HOSOnは初めて見ましたよ。 鹿が頭を低くして、後ろ足でカッカッと地面を蹴って威嚇するのを! ちとせちゃん、ボスが怒ってるから、背中向けないでそのまま戻ってきてーーー! (背中を向けると突進を食らうからね) あーよかった。 脱出成功。(w お次は、こどもの国で一番高い展望台に挑戦です。 この螺旋階段をグルグル登るとー。 絶景かな!! 三河湾を一望。 最近の言葉で言うならランドスケープっちゅーことね。 風が強いーーーっ! ちとせちゃんが風に煽られてフラフラしちゃってます。 ナニが見えますか? 望遠鏡を覗き込むちとせちゃん。 風が強くて寒くなってので展望台を降りました。 ちとせ:「ちょっと運動したのでお腹減りましたわー」 と、いうことで、再び昼飯を調達しに……。 トートートートートー。 なぜか近寄ってくるニワトリを必死に追いかけるちとせちゃん。 逃げてもまた近寄ってくる不思議なニワトリ。 もうちょっとでお昼ご飯にありつけそうだったんですが、残念ながら逃げられてしまいました。 と、いうわけでお昼もとうの昔に過ぎてしまったので、ゆうひが丘から降りることにしました。 下りのランドトレインも満席状態だったんですが、優しいご家族の皆さんの好意により、HOSOn、笹原悠貴さん、ちとせちゃんも無事着席。 快適に坂を下ってまいりました。 特別企画「ちとせちゃんと歩こう」終わり〜。(w お昼を食べるタイミングを逃してしまったので、今度はMOON団のみなさんと一緒に散策しようかとタイミングを計っていたのですが、ジワジワと撮影会終了の時間が迫ってきていました。 なんと会場の半分を巡るだけに半日以上を費やしてしまいました。 やっぱここは広いですわー。 自分の行動を逆算すると、そろそろあさひが丘の方に移動して、MTcraftグループと関西グループを呼んでこなきゃいけない時間かなーっと思ったので、ふたたび歩いて移動。 愛知こどもの国最大の難所(?)の「がんばり坂」を徒歩で登りましたとも。 で、MTと関西グループに合流して中央管理棟へ着ぐるみさんが全員戻ってきました。 噴水の前の階段を利用して記念写真ですー。 くそー、全員撮れなかったぜーーーーっ! また次回ここで開催するときにはあさひが丘からまわってみようかな。 オマケ 最後に主催者特権で娘まみれ。(´Д`*) 絶頂の笑顔で写真に納まるHOSOnでした。 総ての疲れが吹っ飛びましたわー。 愛知こどもの国の関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。 また参加された皆さん、どうもありがとうございました。 今後も多くの方々に参加していただけるように頑張りたいと思います。 愛知こどもの国をコスプレイベントなどにご利用される場合には、事務局にお問い合わせください。 |